2型糖尿病

我慢しないで等身大の暮らしに近づくために減糖でいい…

#8704_eye

糖尿くんは甘いもの好きです

我慢しない暮らしのために
無理せず減糖でいい…

甘いもの好きでも大丈夫です

糖尿くんとの付き合いが長くなると、糖に対する味覚がとても研ぎ澄まされます。

市販品の砂糖の甘みに参るようになります。

僅かな自然の甘みも堪能できるようになります。

デジタルキッチンスケールで茶色い砂糖(粗糖)を量るイメージ

ほんの少しならいいの?

これが厄介な誘惑です

年を追うごとに、我慢しないで無理しない等身大の暮らしに近づくために、敏感になります。

無理せず減糖でいいと思います。

甘味の王様、きんつば

今日だけ
今回少し半分ちょっと コレあとひとつあと1個
これが最後
我慢しないでいいと思います

禁酒、禁煙や禁コーヒーだけだとできなかったけど、禁糖したら、一緒にほかの物もやめられたという話も聞いたことあります。

自分に合ったやり方でお試しください。

ふんわりワッフル

減糖ではどうしても我慢できない!という方へ

甘いもの好きでも大丈夫!

糖質依存から抜けるための7日間チャレンジのやり方│フラコラ公式サイト

2862_eye
【糖尿病】ゆる習慣 #12 ストレスが最大の原因で発症家庭内や、仕事上のストレスが原因で糖尿病を発症するケースが多くみられるそうです。完璧にならないでゆるっと解消しましょう。...
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ