糖尿病になったお陰で健康に
正しい食事と、運動と、
糖尿病 約95%は2型糖尿病
2型糖尿病は、遺伝的要因と環境的要因が混在しています。
生活習慣を見直すことで改善されます。
※糖尿病と予備軍の合計は2000万人(令和4年10月28日/厚生労働省-国民健康・栄養調査)

完全に治らない糖尿病ですが
改善することで健康になります
糖尿病の治療は3つだけです。
残念ながら糖尿病を完全に治すことはできません。
正しい食事療法、運動療法、そしてサポートする薬を飲むことで、健康な人と変わらない日常生活を送ることができます。

調べてみました
WHO(世界保健機関)のWHO憲章では、「健康とは肉体的、精神的および社会的に完全に良好な状態であり、単に疾病又は病弱の存在しないことではない。」 と定義。
yurupo
完全に健康とは言えませんが、肉体的には健康になりました。
肉体的には健康になりました
精神的の充実が難しい
取り敢えず肉体的健康が目標
▼食事療法は
暴飲、暴食をやめ、禁酒、禁煙で、三度の食事をする、規則正しい生活に切り替えました。
厳しい生活習慣ではなく、ゆる習慣ですが…。
▼運動療法は
食後のウォーキングを習慣とし、8時間たっぷり睡眠を摂ることをルーティンにしました。
▼薬物療法は
処方された薬をきちんと服用して、健康生活を保っています。
これらを、ゆる習慣として実行しているうちに、血糖値やHbA1cなどの糖尿病に係わる数値が安定し、BMIなどの数値も安定してきました。
糖尿病の改善のために健康になった訳ですね。(拍手)
▼WHOの定義である、肉体と精神の完璧な安定は、日常生活を送る上で様々な心理的圧迫が生じてストレス状態を生じて無理があります。
糖尿病を患っている身としては、身体が健康になることで喜びましょう。


治療の基本食事療法・運動療法・薬物療法も程々にしないと継続できません。頑張り過ぎない”ゆる習慣”が糖尿病治療に有効です。継続は力なり!...
