ウォーキング

必見!ストレッチ 簡単で効果があるから毎日続けられる

959_eye

簡単!アキレス腱を伸ばす

お出かけ前に、ストレッチ 
怪我を防いで アキレス腱を伸ばします

アキレス腱を伸ばします。

簡単ストレッチを欠かさずにして、日ごろ使わない筋肉をほぐすことから始めます。

①アキレス腱を伸ばします

アキレス腱を伸ばします。片足を大きく前に曲げて体重をかけ、後ろ足を伸ばします。かかとが浮かないようにふくらはぎからアキレス腱まで力を入れて10秒程度伸ばします。反対側の足も同じように。

②天を見上げて両手で10秒程度押し上げます。

足を肩幅に広げ、顔は天を見上げて両手で10秒程度押し上げます。

➂頭を下へ10秒程度押さえます。

頭を下へ10秒程度押さえます。

➃頭を左へ傾けて10秒程度押さえます。反対側も同じように。

頭を左へ傾けて10秒程度押さえます。反対側も同じように。

⑤右手で左手を抱えて上体を10秒程度ひねります。この場合腰は固定したままで上体のみにします。

右手で左手を抱えて上体を10秒程度ひねります。この場合腰は固定したままで上体のみにします。反対側も同じように。

ゆるっ歩の友人に陸上競技100m選手がいました。
ある日、水たまりを飛び越えただけでアキレス腱を断絶した悲劇もあります。
ウォーキング前の数分間のストレッチを習慣にして、怪我のないように身体をほぐしてウォーキングを始めましょう。

ゆるっ歩

ウォーキング後もストレッチを忘れずに!

にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ